ころころてっくはソフトウェアエンジニアです。趣味もプログラミング、仕事でもプログラミング、通勤中もプログラミング。公私ともソフトウェアの開発に捧げています。
仕事ではCで組み込み開発や、Python、C#でのツール作成、Androidアプリの開発等をやっています。趣味では、C言語(電子工作用)だったり、Javascript(Webサイト作る用)だったりSQL(サーバ立てる用)だったり、ここに書いてないけどちょっとかじってるくらいの言語で遊んだりと、割と好きにやっています。Linuxが好きなので、便利なシェルスクリプトを書いている時間なども幸福な気分になります。「なにかしら作っていれば幸せ」という性分です。
前に3Dプリンターで作ったスマートロック。スマホで自宅鍵が開け閉めできます↓
Androidで作ったエンジニア用SNSアプリ↓

作業机の上↓(自分的には宝たちなんですが…)

現在はこんな感じでやりたいことをやりつつ、割と幸せな日々を送っていますが、以前は現在と全く異なる仕事をしていました。新卒の時は大手メーカに就職し営業をやっていて、つまらなくはなかったのですが、世の中で必要とされている本質的な何かとか、それに対して自分が職務上作り出せる価値とか、色々と悩みは尽きず、結局5年くらいで辞めることにしました。2016年のことです。
当時は景気が良かったのもあって、未経験ながらエンジニア職に応募してソフトウェア開発の仕事にありつき、そのまま一貫して開発業務を続けています。転職した時に役に立ったことなどはこちらの記事に書いています。趣味がプログラミングになったのも転職前に自宅で延々とC言語の勉強をしていたのが割と楽しくて、そのまま多方面に興味が移っていったのがきっかけです。未経験の仕事に転職することをとやかく言う人がいますが、私個人としては転職の結果日々がかなり充実したので「人生サイコロふりなおしてみるのも悪くないな」と思っています(他人におすすめはしませんが笑)。
このサイトは、私が日々エンジニアとして得た知見を発信していくために運営したいと思います。ソフトウェア関連をメインに書く予定ですが、エンジニアの転職事情などその他のテーマについても触れる予定。
ころころてっくプロフィール
- 1987年生まれ
- 神奈川県在住
- 2児の父
- ソフトウェア、電子工作、なんでも作ってみたい
- 趣味仲間募集しています